【スタータークラス】
10月開講のスタータークラスのラストの課題は、タッチセンサーを使ったロボットの制御だ。壁を避けて目的地にみごと到着!課題が難しくなってきたね。
【ベーシッククラス1】
ラス前のプログラミングは、カラーセンサーと超音波センサーを組み合わせて、赤のラインなら赤のパーツを青のラインなら青のパーツを出すというもの。どうなプログラミングをしたのかしら・・・?
【ベーシッククラス2】
ラストは二足歩行ロボット!?こんなロボットらしいロボットは、今まで登場しなかった。まずはとくとご覧あれ!
ベーシックの生徒たちはみな、4月から「アドバンスコース」に進級です。数字や変数といった難しいブロックが次々登場します。こうご期待!
【3月体験会】
ロボット・プログラミングクラブも早一年。そういえばこのラインレースが出発点だったね。なつかしい!
この記事へのコメントはありません。